fc2ブログ

行ってきました

大阪まで行ってきましたよ~

インクリーズヘアーのお店は、心斎橋近くにあり、

場所もとってもわかりすく

お店の人たちの雰囲気もとってもよかったです

修繕希望のウィッグをみせると、

1000本では足りないといわれ、2000本の増毛に変更しました。

ついでに髪を染め直してもらい、

金額は 7500×2+1800=16800円 になりました。

染め直した髪色はとっても落ち着きがある色になって気に行ってます^^

(カラーリング1800円は安いですよね~)

さて、問題の増毛ですが、

人工肌の部分で、しかも工場直しではなく、その場での増毛を希望のため、

どうしても結び目ができてしまうと 忠告がありました。

通常人工肌の部分への植髪は、ネット部分とは違い結び目はありません。

でも、今回は、ウィッグをバラさず、そのまま人工肌に植えるため

結ぶしか方法がなかったのです。

これは、私も覚悟していたので、もちろん想定内のことでした


出来上がったウィッグを受け取りに行った感想は

3000本にしておけばよかったかな~?って感じでした。

私のハゲたウィッグ、2000本増毛してもまだ薄いです

まぁ、それでも前よりはよくなったので、OKということで、帰ってきました。


増毛前の写真
230602-03_20110606074012.jpg


増毛後の写真(1)
230605-02.jpg

増毛部分のアップ写真
230605-03.jpg

判りますか?小さな黒い結び目があるでしょ?

ネット部分に植えた髪と同じ感じで・・・

この黒い結び目がある部分が増毛した場所。

結び目のない髪がもともとの商品の髪になります。


増毛後(ちょっと離れて見ると)
230605-01.jpg


ハゲた感じのままよりはかなりマシですよね><


インクリーズヘアさんに言われました。

残ってる(元々の髪)もまだ抜けるでしょうって…。

根元が細くなっててちょっとひっぱると簡単にぬけちゃう状態になってるそうです。


インクリーズヘアさんが、すぐに抜けそうな髪は抜いて、

その場所に新しく増毛を植え込んでくれたそうですが

新しいウィッグが届く、2ケ月後までもつかは疑問…。


しばらくは、カチューシャなどでごまかさないと…と思ってます。



ちなみに即日修理ではなく、工場に出して1ケ月ぐらいかけての修理だと

人工肌でも綺麗に植え直してくれるみたいです。

あと、人工肌がなく、オールネットの場合は、問題なく即日増毛できるようですよ~。



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新日記
レポ日記
お友達のblog
カテゴリー
リンク集

ウィッグのお店情報


プロフィール

さつきもか

Author:さつきもか
☆☆好きなもの☆☆
KinKiKids
浜尾京介&渡辺大輔
犬・猫
お菓子作り

☆脱毛歴:42年

☆ウィッグ歴:33年

メールフォーム
さつきもかへのメールはこちらから
ショッピング