
★2日目・・・術後の過ごし方★

まず、術後 外出する時は、保護用サングラスをかけなくてはいけないことは
前回、書きましたよね?
これは風で目が乾燥するのを防ぐためと
ゴミなどが目に入るのを防ぐためです。
このサングラスは術後~翌日の診察までの間は外出時に着用が必要です。
翌日の診察が終われば、もう着用しなくてもOKです^^
次に 夜寝るときにも目にカバーを取り付けます。
これは寝てる間に 目を触ったりしないようにするためです。
こちらは術後1週間着用しなくてはいけません。
(1週間後検診が終わるまで・・・)
これを着用した姿はまじで可笑しいです。
ウルトラマンみたいな感じです(笑)
お風呂ですが、
手術日・・・入浴禁止(シャワーはOKだけど首から下のみで頭部には水をかけてはいけません)
翌日以降・・・入浴OK(でも目に水を入れたてはいけないので顔を洗うのが大変です^^;)
洗顔・・・こちらも当日は駄目です。
翌日以降も目の周り(特にまぶた)は触ってはいけないし、
目に水を入れてはいけないので、洗顔する際は注意が必要になります。
おかげで私は術後ずっとノーメークです(苦笑)
眉毛だけペンで書いてますが、それ以外はノーメークですよ^^;
だってメークすると、クレンジングや洗顔するの大変なんだもん。
術後1週間は瞼を触る(抑える)のが禁止なので
洗顔の時も目付近は触れないんですよ(苦笑)
目の中に、水や汗・化粧品(化粧水)なども入ったら駄目ですしね^^;
↑女性はこれが大変かも・・・(苦笑)
次に薬についてですが、
まず飲み薬は4回分処方されます。
術後、最初の食事~4回飲めばOKです。
私の場合は、午前中に手術だったから、
昼・夜・翌日の朝・昼で終わりました。
目薬は3種類あります。
手術当日は2種類の点眼を1時間置きに点眼します。
この点眼は夜寝るまで続けます。そして翌朝起きたら、病院にいくまで続けます。
私の場合は、13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23時まで行って、
翌日が8時に起きて8・9・10・11時まで点眼をしました。
(翌日の診察が11時予約だったので・・・)
翌日の診察終了後は、同じ目薬を今度は1日5回点眼します。
「起床時・朝・昼・夜・寝る前」です。
これは1週間続けます(薬がなくなった場合はその時点で終了)
1種類は、手術当日は30分~1時間に1回の割合で点眼します。
その後は目が乾いたな?とか違和感があるな?とか感じたら点眼します。
最後に、術後(当日)は TVも禁止です。
もちろんPCも読書もメールも禁止なんです><
私は午前中に手術したため、午後~寝るまでの間ずっと何もできなくて
暇でした(TT)
しかも術後4~5時間は寝ることも禁止なんですよ。
だから私の場合は17時までは寝るのも禁止でした。
12~15時は痛みに耐えつつ過ごし・・・
15~23時はボーと過ごしてましたよ^^;
唯一、飛行機での移動時間に聞くために用意していた
MP3があったので、それで音楽を聴くことができたのですが、
移動時に聞くだけのつもりだったので 「Φ」と「mirror」しか登録してなかったんですよね~^^;
ずっとエンドレスでこの2枚のアルバムを聞いて23時まで過ごしましたよ。
前回、書きましたよね?
これは風で目が乾燥するのを防ぐためと
ゴミなどが目に入るのを防ぐためです。
このサングラスは術後~翌日の診察までの間は外出時に着用が必要です。
翌日の診察が終われば、もう着用しなくてもOKです^^
次に 夜寝るときにも目にカバーを取り付けます。
これは寝てる間に 目を触ったりしないようにするためです。
こちらは術後1週間着用しなくてはいけません。
(1週間後検診が終わるまで・・・)
これを着用した姿はまじで可笑しいです。
ウルトラマンみたいな感じです(笑)
お風呂ですが、
手術日・・・入浴禁止(シャワーはOKだけど首から下のみで頭部には水をかけてはいけません)
翌日以降・・・入浴OK(でも目に水を入れたてはいけないので顔を洗うのが大変です^^;)
洗顔・・・こちらも当日は駄目です。
翌日以降も目の周り(特にまぶた)は触ってはいけないし、
目に水を入れてはいけないので、洗顔する際は注意が必要になります。
おかげで私は術後ずっとノーメークです(苦笑)
眉毛だけペンで書いてますが、それ以外はノーメークですよ^^;
だってメークすると、クレンジングや洗顔するの大変なんだもん。
術後1週間は瞼を触る(抑える)のが禁止なので
洗顔の時も目付近は触れないんですよ(苦笑)
目の中に、水や汗・化粧品(化粧水)なども入ったら駄目ですしね^^;
↑女性はこれが大変かも・・・(苦笑)
次に薬についてですが、
まず飲み薬は4回分処方されます。
術後、最初の食事~4回飲めばOKです。
私の場合は、午前中に手術だったから、
昼・夜・翌日の朝・昼で終わりました。
目薬は3種類あります。
手術当日は2種類の点眼を1時間置きに点眼します。
この点眼は夜寝るまで続けます。そして翌朝起きたら、病院にいくまで続けます。
私の場合は、13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23時まで行って、
翌日が8時に起きて8・9・10・11時まで点眼をしました。
(翌日の診察が11時予約だったので・・・)
翌日の診察終了後は、同じ目薬を今度は1日5回点眼します。
「起床時・朝・昼・夜・寝る前」です。
これは1週間続けます(薬がなくなった場合はその時点で終了)
1種類は、手術当日は30分~1時間に1回の割合で点眼します。
その後は目が乾いたな?とか違和感があるな?とか感じたら点眼します。
最後に、術後(当日)は TVも禁止です。
もちろんPCも読書もメールも禁止なんです><
私は午前中に手術したため、午後~寝るまでの間ずっと何もできなくて
暇でした(TT)
しかも術後4~5時間は寝ることも禁止なんですよ。
だから私の場合は17時までは寝るのも禁止でした。
12~15時は痛みに耐えつつ過ごし・・・
15~23時はボーと過ごしてましたよ^^;
唯一、飛行機での移動時間に聞くために用意していた
MP3があったので、それで音楽を聴くことができたのですが、
移動時に聞くだけのつもりだったので 「Φ」と「mirror」しか登録してなかったんですよね~^^;
ずっとエンドレスでこの2枚のアルバムを聞いて23時まで過ごしましたよ。
スポンサーサイト